2025年01月05日
フォトギャラリー Scorpion CAM870 HK416
当店で修理・カスタムを行った依頼品の一部をご紹介いたします!

機種名 : マルイ製電動スコーピオン(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・LIPO用ダイレクト配線加工 ・FET回路組込み
コメント :変換コネクター無しで直接、LIPOバッテリー(BECコネクター)が接続出来るLIPO用ダイレクト配線加工、FET回路組込みでご依頼頂きました。変換コネクターは一見、便利なんですが物凄く通電ロスが多いので当店では基本、変換コネクターはオススメしていません。変換コネクターを使うと体感で分かるレベルでレスポンス&サイクルが低下します。

機種名 : APS製CAM870(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・ガス漏れ修理
コメント : 至る箇所のガスシール設計が杜撰で盛大にガス漏れが発生していました。
むしろ「この設計で漏れない訳が無い」という設計でした(泣)
特に放出バルブのガスシール設計は「Oリング無しのジュラコン素材で直接、穴を塞ぐ」という無理な設計だったので新規でパーツを製作してOリング式に変更しました。

機種名 : VFC製HK416(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・修理 ・カスタム作業
コメント : ご自身にてカスタム作業に挑戦したところ調子が悪くなってしまったという事でご依頼頂きました。盛大なギアノイズが発生してサイクルもEG1000モーターにも関わらず秒間11発というローサイクルだったので駆動系の手直しをメインに仕上げさせて頂きました。EG1000モーターはそのまま再利用しましたが秒間17発まで向上しました。
フォトギャラリーをさらに見るにはこちら





機種名 : マルイ製電動スコーピオン(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・LIPO用ダイレクト配線加工 ・FET回路組込み
コメント :変換コネクター無しで直接、LIPOバッテリー(BECコネクター)が接続出来るLIPO用ダイレクト配線加工、FET回路組込みでご依頼頂きました。変換コネクターは一見、便利なんですが物凄く通電ロスが多いので当店では基本、変換コネクターはオススメしていません。変換コネクターを使うと体感で分かるレベルでレスポンス&サイクルが低下します。

機種名 : APS製CAM870(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・ガス漏れ修理
コメント : 至る箇所のガスシール設計が杜撰で盛大にガス漏れが発生していました。
むしろ「この設計で漏れない訳が無い」という設計でした(泣)
特に放出バルブのガスシール設計は「Oリング無しのジュラコン素材で直接、穴を塞ぐ」という無理な設計だったので新規でパーツを製作してOリング式に変更しました。

機種名 : VFC製HK416(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・修理 ・カスタム作業
コメント : ご自身にてカスタム作業に挑戦したところ調子が悪くなってしまったという事でご依頼頂きました。盛大なギアノイズが発生してサイクルもEG1000モーターにも関わらず秒間11発というローサイクルだったので駆動系の手直しをメインに仕上げさせて頂きました。EG1000モーターはそのまま再利用しましたが秒間17発まで向上しました。
KEN




Posted by bemax at 23:15
│フォトギャラリー