2020年05月05日
フォトギャラリー UZI MP5-PDW M4CQB-R
当店で修理・カスタムを行った依頼品の一部をご紹介いたします!

機種名 : マルイ製UZI(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・電装系修理作業
コメント : 現在はほぼ修理が不可能なマルイ製UZIですが、電装系(断線、接点部分での接触不良等)が原因で動かない。という場合は修理出来る場合があります。駆動系(ほぼ全てが専用パーツで現在は入手不可)が破損していると完全にお手上げですが、トリガーを引いても何も反応が無い(但し、ヒューズは切れていない事が大前提です)という場合は電装系の可能性があるので修理出来るかも知れません。

機種名 : マルイ製M4CQB-R・GBB(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・M203グレネードランチャー取付け
コメント : アウターバレル&ハンドガード交換済みの本体にM203グレネードランチャーの取付けを行いました。M203は20mmレール取付けでは無く、アウターバレル吊り下げ式の場合、色々な問題が多数発生しますので、現物合わせで都度、問題を解決していきます。この点のお話は非常~に長くなるので詳細は割愛しますが、アウターバレル側のくびれの有無及び位置、バレルナット側のギザギザ(笑)の形状及び位置、アウターバレル根本部分の外径、ハンドガードキャップ下面やフロントサイト下面との接触、等、色々な問題が出ます(泣)でもM203はやっぱりアウターバレルへの吊り下げ式の方が格好良いんですよね~。

機種名 : マルイ製MP5-PDW(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・カスタム作業
コメント : CQB専用銃としてとにかくキレの良いセミオート射撃をしたい!という事でご依頼頂きました。もちろん実射性能(初速、飛距離、命中率等)の向上は当然として、セミオート性能を最大限高める為、「DTM」、「トリガーストロークのショート化」、「サマリウムコバルトモーター」、「ラージサイズ7mmベアリング軸受」、「LIPOバッテリー使用を前提とした内部セッティング」で仕上げさせて頂きました。さすがにこのレベルで仕上げるとセミオートはキレッキレ!ですね(笑)
フォトギャラリーをさらに見るにはこちら





機種名 : マルイ製UZI(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・電装系修理作業
コメント : 現在はほぼ修理が不可能なマルイ製UZIですが、電装系(断線、接点部分での接触不良等)が原因で動かない。という場合は修理出来る場合があります。駆動系(ほぼ全てが専用パーツで現在は入手不可)が破損していると完全にお手上げですが、トリガーを引いても何も反応が無い(但し、ヒューズは切れていない事が大前提です)という場合は電装系の可能性があるので修理出来るかも知れません。

機種名 : マルイ製M4CQB-R・GBB(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・M203グレネードランチャー取付け
コメント : アウターバレル&ハンドガード交換済みの本体にM203グレネードランチャーの取付けを行いました。M203は20mmレール取付けでは無く、アウターバレル吊り下げ式の場合、色々な問題が多数発生しますので、現物合わせで都度、問題を解決していきます。この点のお話は非常~に長くなるので詳細は割愛しますが、アウターバレル側のくびれの有無及び位置、バレルナット側のギザギザ(笑)の形状及び位置、アウターバレル根本部分の外径、ハンドガードキャップ下面やフロントサイト下面との接触、等、色々な問題が出ます(泣)でもM203はやっぱりアウターバレルへの吊り下げ式の方が格好良いんですよね~。

機種名 : マルイ製MP5-PDW(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・カスタム作業
コメント : CQB専用銃としてとにかくキレの良いセミオート射撃をしたい!という事でご依頼頂きました。もちろん実射性能(初速、飛距離、命中率等)の向上は当然として、セミオート性能を最大限高める為、「DTM」、「トリガーストロークのショート化」、「サマリウムコバルトモーター」、「ラージサイズ7mmベアリング軸受」、「LIPOバッテリー使用を前提とした内部セッティング」で仕上げさせて頂きました。さすがにこのレベルで仕上げるとセミオートはキレッキレ!ですね(笑)
KEN



