2019年09月28日
カスタムフォトギャラリー M4BCM G3SG1 TR47
当店で修理・カスタムを行った依頼品の一部をご紹介いたします!

機種名 : G&P製M4BCM(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・修理作業 ・外装パーツ組込
コメント : 他店様でのカスタム品でしたがピストンクラッシュにより駆動系が空転している状態でした。既に色々なカスタムパーツが組み込まれていましたので再利用出来るパーツは可能な限り流用して手直しをさせて頂きました。

機種名 :LCT製G3SG1(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・カスタム作業 ・ブラシレスモーター組込 ・セラコート塗装
コメント : パッと見はマルイ製マガジンが使える様に見えますが実際には微妙に寸法が異なる為、使えません。少しの加工でマルイのマガジンが使える様になるかな?なんて軽く考えていましたが大間違いでした(泣)チャンバーの位置変更やノズル長の変更等、思いの他、大変でした…。ブラシレスモーターもそのままではグリップ内に組み込めない為、モーター外周を切削してサイズを調整してあります。今回は色々と大変な作業でしたが勉強になる点も多々ありました、日々精進です。

機種名 : KRYTAC製TR47(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・カスタム作業
コメント : ギアノイズ、バネ鳴き、初速の低さ、レスポンス&サイクルの遅さ、の改善でご依頼頂きました。SR47系は色々なメーカーから販売されていますが、どのメーカーでもマガジンキャッチへの加工を行わないとマガジンが抜けやすいですね。
フォトギャラリーをさらに見るにはこちら





機種名 : G&P製M4BCM(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・修理作業 ・外装パーツ組込
コメント : 他店様でのカスタム品でしたがピストンクラッシュにより駆動系が空転している状態でした。既に色々なカスタムパーツが組み込まれていましたので再利用出来るパーツは可能な限り流用して手直しをさせて頂きました。

機種名 :LCT製G3SG1(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・カスタム作業 ・ブラシレスモーター組込 ・セラコート塗装
コメント : パッと見はマルイ製マガジンが使える様に見えますが実際には微妙に寸法が異なる為、使えません。少しの加工でマルイのマガジンが使える様になるかな?なんて軽く考えていましたが大間違いでした(泣)チャンバーの位置変更やノズル長の変更等、思いの他、大変でした…。ブラシレスモーターもそのままではグリップ内に組み込めない為、モーター外周を切削してサイズを調整してあります。今回は色々と大変な作業でしたが勉強になる点も多々ありました、日々精進です。

機種名 : KRYTAC製TR47(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・カスタム作業
コメント : ギアノイズ、バネ鳴き、初速の低さ、レスポンス&サイクルの遅さ、の改善でご依頼頂きました。SR47系は色々なメーカーから販売されていますが、どのメーカーでもマガジンキャッチへの加工を行わないとマガジンが抜けやすいですね。
KEN




Posted by bemax at 15:13
│フォトギャラリー