2020年02月15日
カスタムフォトギャラリー Blaser R93 tactical LRS2 SA58 Carbine RIS G3A3
当店で修理・カスタムを行った依頼品の一部をご紹介いたします!

機種名 : KING ARMS製ブレイザーR93 tactical LRS2ガスガン(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・修理作業 ・初速向上のカスタム作業
コメント : ハンマーを叩かない、マガジンからのガス漏れ、状態でご依頼頂きました。KING ARMS製ブレイザー(ガスガン)のマガジンは過去に当店で行った個体のほとんどがガス漏れしていました。ガスシール用パッキンの寸法不良が原因と思います。専用形状のパッキンですが当店には代用出来るリペアパッキンがありますので今回もこのパッキンを使って修理を行いました。ハッキリ言って純正よりも数倍、漏れにくくなります!

機種名 : CLASSIC ARMY製SA58カービンRIS(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・レスポンス向上カスタム
コメント : お客様ご自身にて「マルイ製サマリウムコバルトモーターに交換したがレスポンスが一向に向上しない」という事でご依頼頂きました。確かにサマコバモーターで動かしている割にはレスポンスが悪いので何か原因があるな...、と思って点検したところ、組み込まれている純正ギアが、なんと「スーパートルクアップ」レベルのギアでした(泣)さすがに、このギア比ではサマコバモーター組んでもレスポンス向上は難しいです。お客様もまさか国内で新品購入した本体の純正ギアが「スーパートルクアップ」だったなんて思いもしないですよね~。

機種名 : LCT製G3A3(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・セミオート性能優先のカスタム作業
コメント : 超リアルな外観でG3マニアには堪らないLCT製G3です。今回はセミオートでの使用がメインとの事でしたのでセミオート性能を最優先した内容で仕上げさせて頂きました。実銃同様のスチールプレス製レシーバーのG3はやっぱり素敵です。
フォトギャラリーをさらに見るにはこちら





機種名 : KING ARMS製ブレイザーR93 tactical LRS2ガスガン(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・修理作業 ・初速向上のカスタム作業
コメント : ハンマーを叩かない、マガジンからのガス漏れ、状態でご依頼頂きました。KING ARMS製ブレイザー(ガスガン)のマガジンは過去に当店で行った個体のほとんどがガス漏れしていました。ガスシール用パッキンの寸法不良が原因と思います。専用形状のパッキンですが当店には代用出来るリペアパッキンがありますので今回もこのパッキンを使って修理を行いました。ハッキリ言って純正よりも数倍、漏れにくくなります!

機種名 : CLASSIC ARMY製SA58カービンRIS(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・レスポンス向上カスタム
コメント : お客様ご自身にて「マルイ製サマリウムコバルトモーターに交換したがレスポンスが一向に向上しない」という事でご依頼頂きました。確かにサマコバモーターで動かしている割にはレスポンスが悪いので何か原因があるな...、と思って点検したところ、組み込まれている純正ギアが、なんと「スーパートルクアップ」レベルのギアでした(泣)さすがに、このギア比ではサマコバモーター組んでもレスポンス向上は難しいです。お客様もまさか国内で新品購入した本体の純正ギアが「スーパートルクアップ」だったなんて思いもしないですよね~。

機種名 : LCT製G3A3(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・セミオート性能優先のカスタム作業
コメント : 超リアルな外観でG3マニアには堪らないLCT製G3です。今回はセミオートでの使用がメインとの事でしたのでセミオート性能を最優先した内容で仕上げさせて頂きました。実銃同様のスチールプレス製レシーバーのG3はやっぱり素敵です。
KEN




Posted by bemax at 14:15
│フォトギャラリー