QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
bemax
bemax
業務効率化のため、オンライン専門ショップとしてリニューアルしました!カスタムのみならず修理も承っておりますので、電動ガンのトラブルでお困りの方はお気軽にご相談下さい。海外製電動ガンからガスガン、ブラスト加工等幅広く承っております!
TEL 0476-97-2201
Be-MAX Webサイト

2020年06月18日

フォトギャラリー AK74 KRISS Vector Stoner Mk23

当店で修理・カスタムを行った依頼品の一部をご紹介いたします!

AK74

機種名 : LCT製AK74(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・ライトカスタム作業
コメント : 他店様にてカスタム済みの本体ですが初速が低くてバラツクのを改善したい、という事で手直し作業をご依頼頂きました。確かに初速は70m/s~88m/sまで、広範囲にバラツク状態でした。チャンバー周辺からの気密漏れが原因でしたので、必要最低限のパーツを交換して仕上げさせて頂きました。



KRISS Vector

機種名 : KRYTAC製クリスベクター(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・修理作業
コメント : メインスプリング交換をしたところ動かなくなってしまった、という事でご依頼頂きました。KRYTAC製クリスベクターは純正で20Aヒューズが組み込まれていますが、駆動系や電装系の負担が大きい為なのか、20Aでも切れる時があります。加えて箱出しの初速が低い(初速の低さ以外にもギャンギャン鳴るギアノイズ、レスポンス&サイクルの遅さ、等の問題も抱えていますが...)ので、ついつい「メインスプリング」のみを強い物に交換してしまいがちです。ノーマルでも20Aが切れる時がある本体ですのでメインスプリングだけを交換するとより一層、切れやすくなります。クリスベクターは、通常の電動ガン以上に駆動系や電装系をトータルでカスタムする事が重要です。



Stoner Mk23

機種名 : G&P製ストーナーMk23(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・給弾不良修理 ・カスタム作業
コメント : 新品未使用品でしたが給弾アダプターがロックされない為、給弾不良が発生していました。給弾アダプターの修理とG&P純正の「M120ハイスピードモーター」を再利用したハイサイクルカスタムで仕上げさせて頂きました。G&P製品は標準で「M120モーター」が組み込まれている事が多いのですが、メカBOX内部は通常のフルストロークピストンなので、元気の良い(笑)バッテリーを使ってフルオートを撃つとピストンクラッシュが発生しますので要注意です。

KEN


フォトギャラリーをさらに見るにはこちら
フォトギャラリー AK74 KRISS Vector Stoner Mk23

 
フォトギャラリー AK74 KRISS Vector Stoner Mk23


海外製電動ガンの修理カスタム Be-MAX Japan
フォトギャラリー AK74 KRISS Vector Stoner Mk23



同じカテゴリー(フォトギャラリー)の記事画像
フォトギャラリー Scorpion CAM870 HK416
フォトギャラリー M92F DT-4 CALIBUR2-PDW
フォトギャラリー MASADA CQB VZ-58S M40
フォトギャラリー AK74MN HK-51 M249Para
フォトギャラリー MP5SD6 M240B SCORPION EVO3
フォトギャラリー Glock18C Mac10 NOVESKE SPACE INVADER
同じカテゴリー(フォトギャラリー)の記事
 フォトギャラリー Scorpion CAM870 HK416 (2025-01-05 23:15)
 フォトギャラリー M92F DT-4 CALIBUR2-PDW (2023-12-25 19:12)
 フォトギャラリー MASADA CQB VZ-58S M40 (2023-12-17 22:17)
 フォトギャラリー AK74MN HK-51 M249Para (2023-12-07 19:37)
 フォトギャラリー MP5SD6 M240B SCORPION EVO3 (2023-11-22 18:20)
 フォトギャラリー Glock18C Mac10 NOVESKE SPACE INVADER (2023-11-07 00:28)