2021年11月25日
フォトギャラリー M14 AIMS MP5-J
当店で修理・カスタムを行った依頼品の一部をご紹介いたします!

機種名 : マルイ製M14(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・カスタム作業 ・FET回路組込み ・お持込ショートアウターバレル組込み
コメント : 木製ストックが装着されたマルイ製M14のカスタム作業をご依頼頂きました。今回は摩耗が激しい駆動系パーツのリフレッシュ、FET回路組込み、一緒にお持ち込みのショートアウターバレル交換を行い仕上げさせて頂きました。やっぱりM14には木製ストックが似合いますね~。純正のフェイクウッドも物凄く良く出来ているんですが、本物の木製には叶いません。

機種名 : LCT製AIMS(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・SUPER-1Jカスタム ・デュアルFET回路 ・アウターバレルのショート化 ・レトロアームズ製メカBOX組込み
コメント :お持込のレトロアームズ製メカBOX(CNC)を使って9.9Vバッテリー(リフェの3セル)用のカスタムプランで仕上げさせて頂きました。加えて、アウターバレルのショート化も行い全長を短くしてあります。AK系はアウターバレルに対して色々なパーツ固定用の穴や溝が設けられているので、短くカットした場合はこれらの穴や溝も新たに新設する必要があるので、結構大変です(汗)

機種名 : BOLT製MP5-J(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・初速向上 ・レスポンス&サイクル向上のカスタム作業
コメント : 凄まじいギアノイズ、ローレスポンス&ローサイクル(秒間8発!)、初速の低さの改善でご依頼頂きました。BOLT製品のリコイルユニットは色々な種類が存在しますが、どの仕様も駆動系&電装系への負担は強烈です。そもそも、これだけ負担が大きいメカニズムにも関わらず「FET回路無し」で「11.1Vバッテリー使ってね」と言ってしまうあたりが海外メーカーだな~と感じます...。
フォトギャラリーをさらに見るにはこちら





機種名 : マルイ製M14(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・カスタム作業 ・FET回路組込み ・お持込ショートアウターバレル組込み
コメント : 木製ストックが装着されたマルイ製M14のカスタム作業をご依頼頂きました。今回は摩耗が激しい駆動系パーツのリフレッシュ、FET回路組込み、一緒にお持ち込みのショートアウターバレル交換を行い仕上げさせて頂きました。やっぱりM14には木製ストックが似合いますね~。純正のフェイクウッドも物凄く良く出来ているんですが、本物の木製には叶いません。

機種名 : LCT製AIMS(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・SUPER-1Jカスタム ・デュアルFET回路 ・アウターバレルのショート化 ・レトロアームズ製メカBOX組込み
コメント :お持込のレトロアームズ製メカBOX(CNC)を使って9.9Vバッテリー(リフェの3セル)用のカスタムプランで仕上げさせて頂きました。加えて、アウターバレルのショート化も行い全長を短くしてあります。AK系はアウターバレルに対して色々なパーツ固定用の穴や溝が設けられているので、短くカットした場合はこれらの穴や溝も新たに新設する必要があるので、結構大変です(汗)

機種名 : BOLT製MP5-J(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・初速向上 ・レスポンス&サイクル向上のカスタム作業
コメント : 凄まじいギアノイズ、ローレスポンス&ローサイクル(秒間8発!)、初速の低さの改善でご依頼頂きました。BOLT製品のリコイルユニットは色々な種類が存在しますが、どの仕様も駆動系&電装系への負担は強烈です。そもそも、これだけ負担が大きいメカニズムにも関わらず「FET回路無し」で「11.1Vバッテリー使ってね」と言ってしまうあたりが海外メーカーだな~と感じます...。
KEN




Posted by bemax at 23:04
│フォトギャラリー