2022年06月07日
フォトギャラリー Stinger2 PDW MSR338 Cz Scorpion EVO3 carbine
当店で修理・カスタムを行った依頼品の一部をご紹介いたします!

機種名 : VFC製スティンガー2PDW
作業内容 : ・コンプリートカスタム
コメント : VFC製スティンガー2PDWでのコンプリートカスタムでご依頼頂きました。国内在庫が有る本体に関しては当店にてお取り寄せしてのカスタム作業も可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。

機種名 : ARES製MSR338(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・修理作業 ・カスタム作業
コメント :ARES製のMSR系(338&700)はセットピンが折れる&曲がる、ピストンシアーが削れてしまう、という重大なトラブルが高い確立で発生します。根本的な原因は純正パーツの強度不足なんですが、困った事に「セットピンもピストンシアーも完全な専用形状で他機種用の流用が効かない」、「ARESの純正パーツ単品は国内ではほぼ入手不可能」という「じゃあ、壊れたらどうすればいいの?」という重大な問題を抱えています。状態によってはパーツ交換せずに何とか修理可能な場合もありますので、当店には未だに多くのMSR系修理のご依頼を頂いております。それにしてもMSR系に限った事ではありませんがARES製品の補修用純正パーツ問題は何とかならないですかね...(泣)せめて汎用規格であれば他機種用パーツの流用という方法も可能ですが、昔からARESって意味無く独自設計に拘る(ソコがまた良く壊れるんですが...)メーカーなので、ほとんどのパーツが専用形状なのが、また話しをややこしくさせています。幸い、今回の本体はセットピン、ピストンシアー共に形状の修正で対応出来ました。

機種名 : ASG製CZスコーピオンEVO3カービン(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・11.1Vバッテリー対応のカスタム作業
コメント : 純正状態で11.1Vバッテリー対応という事で販売されていますが実際に11.1Vで動かすとピストンクラッシュで壊れるというパターンになりがちなEVO3です...。そもそも、セクターカット無しのノーマルストロークなので、いくら遅い純正モーターでも11.1Vで動かせば秒間20発以上は出ますのでそりゃ壊れるよなーと毎回思います(汗)ピストンストロークのショート化を含めた駆動系強化を行い、11.1Vバッテリーでも不安無く使える仕様に仕上げさせて頂きました。例外もありますが、海外メーカーの「11.1Vバッテリー使えます」的な説明って鵜呑みにすると大抵は痛い目に遭いますね...。
フォトギャラリーをさらに見るにはこちら





機種名 : VFC製スティンガー2PDW
作業内容 : ・コンプリートカスタム
コメント : VFC製スティンガー2PDWでのコンプリートカスタムでご依頼頂きました。国内在庫が有る本体に関しては当店にてお取り寄せしてのカスタム作業も可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。

機種名 : ARES製MSR338(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・修理作業 ・カスタム作業
コメント :ARES製のMSR系(338&700)はセットピンが折れる&曲がる、ピストンシアーが削れてしまう、という重大なトラブルが高い確立で発生します。根本的な原因は純正パーツの強度不足なんですが、困った事に「セットピンもピストンシアーも完全な専用形状で他機種用の流用が効かない」、「ARESの純正パーツ単品は国内ではほぼ入手不可能」という「じゃあ、壊れたらどうすればいいの?」という重大な問題を抱えています。状態によってはパーツ交換せずに何とか修理可能な場合もありますので、当店には未だに多くのMSR系修理のご依頼を頂いております。それにしてもMSR系に限った事ではありませんがARES製品の補修用純正パーツ問題は何とかならないですかね...(泣)せめて汎用規格であれば他機種用パーツの流用という方法も可能ですが、昔からARESって意味無く独自設計に拘る(ソコがまた良く壊れるんですが...)メーカーなので、ほとんどのパーツが専用形状なのが、また話しをややこしくさせています。幸い、今回の本体はセットピン、ピストンシアー共に形状の修正で対応出来ました。

機種名 : ASG製CZスコーピオンEVO3カービン(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・11.1Vバッテリー対応のカスタム作業
コメント : 純正状態で11.1Vバッテリー対応という事で販売されていますが実際に11.1Vで動かすとピストンクラッシュで壊れるというパターンになりがちなEVO3です...。そもそも、セクターカット無しのノーマルストロークなので、いくら遅い純正モーターでも11.1Vで動かせば秒間20発以上は出ますのでそりゃ壊れるよなーと毎回思います(汗)ピストンストロークのショート化を含めた駆動系強化を行い、11.1Vバッテリーでも不安無く使える仕様に仕上げさせて頂きました。例外もありますが、海外メーカーの「11.1Vバッテリー使えます」的な説明って鵜呑みにすると大抵は痛い目に遭いますね...。
KEN




Posted by bemax at 16:10
│フォトギャラリー