2022年08月06日
フォトギャラリー AKS74U Dragunov M14EBR
当店で修理・カスタムを行った依頼品の一部をご紹介いたします!

機種名 : マルイ製次世代AKS74U(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・FET回路組込 ・リコイルオミット ・M4用ショート固定ストック取付
コメント :「接合面の形状が多少合わなくても良いので、何とかM4用のショート固定ストックを付けたい」という事でご依頼頂きました。現物同士であてがって確認したところ、一部干渉部分を削る事でしっかりと固定出来ました。

機種名 : KINGARMS製ドラグノフ(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・セミオートのレスポンス向上カスタム
コメント : セミオートのレスポンス向上含めた内部カスタム作業でご依頼頂きました。KINGARMS製のドラグノフはA&K同様の汎用3枚ギア仕様のメカBOXの為、通常の電動ガンと同様の内容でカスタム出来るのでセッティングが出しやすいですね。リアルソード系(CYMA、ASP等)の4枚ギア&ロングストロークピストンは、レスポンスを上げるとオーバーランとの戦いになるので、色々と大変です(汗)

機種名 : JG製M14EBR(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・カスタム作業
コメント : セミオートのレスポンス向上、フルオートのサイクル向上、FET回路組み込み等でご依頼頂きました。M14系メカBOXは各社でそれぞれ規格が異なり、毎回かなり混乱します(汗)今回のJG製(ASP製?)は「Ver7メカBOXだけど汎用ギアが使える」という設計ですね。
フォトギャラリーをさらに見るにはこちら





機種名 : マルイ製次世代AKS74U(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・FET回路組込 ・リコイルオミット ・M4用ショート固定ストック取付
コメント :「接合面の形状が多少合わなくても良いので、何とかM4用のショート固定ストックを付けたい」という事でご依頼頂きました。現物同士であてがって確認したところ、一部干渉部分を削る事でしっかりと固定出来ました。

機種名 : KINGARMS製ドラグノフ(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・セミオートのレスポンス向上カスタム
コメント : セミオートのレスポンス向上含めた内部カスタム作業でご依頼頂きました。KINGARMS製のドラグノフはA&K同様の汎用3枚ギア仕様のメカBOXの為、通常の電動ガンと同様の内容でカスタム出来るのでセッティングが出しやすいですね。リアルソード系(CYMA、ASP等)の4枚ギア&ロングストロークピストンは、レスポンスを上げるとオーバーランとの戦いになるので、色々と大変です(汗)

機種名 : JG製M14EBR(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・カスタム作業
コメント : セミオートのレスポンス向上、フルオートのサイクル向上、FET回路組み込み等でご依頼頂きました。M14系メカBOXは各社でそれぞれ規格が異なり、毎回かなり混乱します(汗)今回のJG製(ASP製?)は「Ver7メカBOXだけど汎用ギアが使える」という設計ですね。
KEN




Posted by bemax at 18:30
│フォトギャラリー