2014年08月19日
カスタムフォトギャラリー STEYR AUG SR25
当店で修理・カスタムを行った依頼品の一部をご紹介いたします!

機種名 : SR25
作業内容 : ・コンプリートカスタム ・FET回路組み込み
コメント : お客様より「とにかく最高性能のセミオート性能を」という事でご依頼頂きました。コンプリートカスタムに加えて、デュアルFET回路、05インナーバレル等のオプションパーツを追加で組み込んで仕上げてあります。デュアルFET回路&LIPOラージバッテリーの相乗効果で、凄まじいトリガーレスポンスに仕上がりました。これならトレポンは要らないな、というレベルです(笑)

機種名 : マルイ製 ステアーAUG(お持込みでの作業依頼)
作業内容 : ・オーバーホール作業
コメント : 中古品で購入した為、内部点検を兼ねてO/H作業をご依頼頂きました。中古での購入は「ノーマル品、という事で購入したが内部を確認したら全然違った」、というパターンも多いので、点検も兼ねてO/H作業を行うのは良い方法ですね。当店の経験上、「個人カスタム」&「オークションで中古購入」は何かしらトラブルを抱えている事が多いと思います。
フォトギャラリーをさらに見るにはこちら





機種名 : SR25
作業内容 : ・コンプリートカスタム ・FET回路組み込み
コメント : お客様より「とにかく最高性能のセミオート性能を」という事でご依頼頂きました。コンプリートカスタムに加えて、デュアルFET回路、05インナーバレル等のオプションパーツを追加で組み込んで仕上げてあります。デュアルFET回路&LIPOラージバッテリーの相乗効果で、凄まじいトリガーレスポンスに仕上がりました。これならトレポンは要らないな、というレベルです(笑)

機種名 : マルイ製 ステアーAUG(お持込みでの作業依頼)
作業内容 : ・オーバーホール作業
コメント : 中古品で購入した為、内部点検を兼ねてO/H作業をご依頼頂きました。中古での購入は「ノーマル品、という事で購入したが内部を確認したら全然違った」、というパターンも多いので、点検も兼ねてO/H作業を行うのは良い方法ですね。当店の経験上、「個人カスタム」&「オークションで中古購入」は何かしらトラブルを抱えている事が多いと思います。
KEN




Posted by bemax at 01:42
│フォトギャラリー