2015年03月18日
FMCシリーズ M14EBR 販売開始!
M14EBR G&G版にて復活販売開始!

過去にBe=MAXで販売していたFMCシリーズ「M14EBR※現在は生産終了」は、メーカーが消滅してしまった為、製作出来ない状況でしたが、今も尚、M14EBRの再販希望を多く頂いております。この度、ベース機種をG&G製に変更して待望のラインナップ復活となりました。
308口径弾を使用する最強バトルライフルをBe-MAXフルメタルコンプリートとしてお届け致します。
WW2の傑作銃M1ガーランドを元に設計開発されたM14はベトナム戦争でも主力武器として活躍した。
ところがジャングルを主とするベトナム戦線の環境においては長射程の特性を十分活かせない事や湿度が木製パーツに与える悪影響もあり、M16採用後にM14は第一線を退き、倉庫へ送られる事になった。だが、M4/M16シリーズが主力武器となった後も、M14はその精度・射程・威力などからプロ嗜好の銃として狙撃兵を中心とする兵士から非常に高い評価を受け、使用され続けてきた。その後、広大な中東戦線においてはM14のもつ長射程や威力性能が再評価され、アメリカ軍はM14の再登用を決定、近代戦にも対応できるように各社に改修を依頼した。M14EBRはセージ(Sage)社のEBR(Enhanced Battle Rifle)ストックや最新オプションへの拡張性を持たせる4面20mmレールシステムを採用することで大幅な改修が施され、木製ストック仕様のベトナム戦時とはまったく異質の様相を呈するあらたなるM14を生み出した。長期に渡る信頼と実績の上に今も進化を続ける現代戦用M14は今後も更なる発展を遂げながら戦場で活躍する事だろう。
------------------------------------------------------------
全長:1036~1182mm
インナーバレル長:510mm
470連マガジン
重 量:4500g
------------------------------------------------------------





過去にBe=MAXで販売していたFMCシリーズ「M14EBR※現在は生産終了」は、メーカーが消滅してしまった為、製作出来ない状況でしたが、今も尚、M14EBRの再販希望を多く頂いております。この度、ベース機種をG&G製に変更して待望のラインナップ復活となりました。
308口径弾を使用する最強バトルライフルをBe-MAXフルメタルコンプリートとしてお届け致します。
WW2の傑作銃M1ガーランドを元に設計開発されたM14はベトナム戦争でも主力武器として活躍した。
ところがジャングルを主とするベトナム戦線の環境においては長射程の特性を十分活かせない事や湿度が木製パーツに与える悪影響もあり、M16採用後にM14は第一線を退き、倉庫へ送られる事になった。だが、M4/M16シリーズが主力武器となった後も、M14はその精度・射程・威力などからプロ嗜好の銃として狙撃兵を中心とする兵士から非常に高い評価を受け、使用され続けてきた。その後、広大な中東戦線においてはM14のもつ長射程や威力性能が再評価され、アメリカ軍はM14の再登用を決定、近代戦にも対応できるように各社に改修を依頼した。M14EBRはセージ(Sage)社のEBR(Enhanced Battle Rifle)ストックや最新オプションへの拡張性を持たせる4面20mmレールシステムを採用することで大幅な改修が施され、木製ストック仕様のベトナム戦時とはまったく異質の様相を呈するあらたなるM14を生み出した。長期に渡る信頼と実績の上に今も進化を続ける現代戦用M14は今後も更なる発展を遂げながら戦場で活躍する事だろう。
------------------------------------------------------------
全長:1036~1182mm
インナーバレル長:510mm
470連マガジン
重 量:4500g
------------------------------------------------------------
(CHA)

ご購入はこちらから



Posted by bemax at 21:38
│商品情報