2015年10月02日
カスタムフォトギャラリー M4A1 Dragunov
当店で修理・カスタムを行った依頼品の一部をご紹介いたします!

機種名 : VFC製M4A1
作業内容 : ・コンプリートカスタム ・外装パーツ取り付け
コメント : 某ハリウッド映画に登場した銃器を再現したい。という事でご依頼頂きました。M4には定番の外装パーツ(ACOG、M203、PEQ15)ですが、定番だけあってやはり非常にバランスが良く格好いいですね。

機種名 : キングアームズ製ドラグノフ(お持込みでの作業依頼)
作業内容 : ・給弾不良修理 ・ライトカスタム作業
コメント : チャンバーパッキンの捲れ、タペットプレートの動きの渋さ、が原因で給弾不良が発生していましたので修ライトカスタムと同時にこの部分の改善を行いました。超ロングサイズの海外製電動ガン全般に言える事ですが、シリンダー容量以上の長いインナーバレルが組み込まれている事で弾道性能が犠牲になっている事が多いです。シリンダー容量とインナーバレル長には最適なバランスがありますが、海外メーカーの場合はそのあたりの事情は無視して、単にアウターバレル長に合わせてインナーバレル長を決めている印象を受けます。
フォトギャラリーをさらに見るにはこちら





機種名 : VFC製M4A1
作業内容 : ・コンプリートカスタム ・外装パーツ取り付け
コメント : 某ハリウッド映画に登場した銃器を再現したい。という事でご依頼頂きました。M4には定番の外装パーツ(ACOG、M203、PEQ15)ですが、定番だけあってやはり非常にバランスが良く格好いいですね。

機種名 : キングアームズ製ドラグノフ(お持込みでの作業依頼)
作業内容 : ・給弾不良修理 ・ライトカスタム作業
コメント : チャンバーパッキンの捲れ、タペットプレートの動きの渋さ、が原因で給弾不良が発生していましたので修ライトカスタムと同時にこの部分の改善を行いました。超ロングサイズの海外製電動ガン全般に言える事ですが、シリンダー容量以上の長いインナーバレルが組み込まれている事で弾道性能が犠牲になっている事が多いです。シリンダー容量とインナーバレル長には最適なバランスがありますが、海外メーカーの場合はそのあたりの事情は無視して、単にアウターバレル長に合わせてインナーバレル長を決めている印象を受けます。
KEN




Posted by bemax at 18:59
│フォトギャラリー