2016年03月18日
カスタムフォトギャラリー SOPMOD M4 MSR338(XM2010)
当店で修理・カスタムを行った依頼品の一部をご紹介いたします!

機種名 : ARES製MSR338(お持込みでの作業依頼)
作業内容 : ・作動不良調整 ・ライトカスタム作業
コメント : 海外製のエアーコッキング式ボルトアクションで良く起こる「シアーが掛からない」という症状の改善と初速90m/sへのライトカスタム作業をご依頼頂きました。VFC製ASW338も同様ですがピストンシアーの位置、寸法が悪い為、5回に1回位の確率でコッキングしてもシアーが掛からないですね...。

機種名 : マルイ製次世代SOPMOD・M4(お持込みでの作業依頼)
作業内容 : ・駆動系の修理作業 ・カスタム作業
コメント : 次世代電動ガンでは定番の純正ギアが破損していましたので「強化ギアセット」への交換が含まれている次世代用SUPER-1Jカスタム等を行い仕上げました。今回の様にカスタム作業を行う事で必然的に修理作業も完了する場合もありますので、当店では実際の内部状況を拝見した後、個別にプランのご案内をさせて頂きます。
フォトギャラリーをさらに見るにはこちら





機種名 : ARES製MSR338(お持込みでの作業依頼)
作業内容 : ・作動不良調整 ・ライトカスタム作業
コメント : 海外製のエアーコッキング式ボルトアクションで良く起こる「シアーが掛からない」という症状の改善と初速90m/sへのライトカスタム作業をご依頼頂きました。VFC製ASW338も同様ですがピストンシアーの位置、寸法が悪い為、5回に1回位の確率でコッキングしてもシアーが掛からないですね...。

機種名 : マルイ製次世代SOPMOD・M4(お持込みでの作業依頼)
作業内容 : ・駆動系の修理作業 ・カスタム作業
コメント : 次世代電動ガンでは定番の純正ギアが破損していましたので「強化ギアセット」への交換が含まれている次世代用SUPER-1Jカスタム等を行い仕上げました。今回の様にカスタム作業を行う事で必然的に修理作業も完了する場合もありますので、当店では実際の内部状況を拝見した後、個別にプランのご案内をさせて頂きます。
KEN




Posted by bemax at 23:23
│フォトギャラリー