QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
bemax
bemax
業務効率化のため、オンライン専門ショップとしてリニューアルしました!カスタムのみならず修理も承っておりますので、電動ガンのトラブルでお困りの方はお気軽にご相談下さい。海外製電動ガンからガスガン、ブラスト加工等幅広く承っております!
TEL 0476-97-2201
Be-MAX Webサイト

2018年07月28日

カスタムフォトギャラリー XCR MP5J S&W M1917

当店で修理・カスタムを行った依頼品の一部をご紹介いたします!

XCR

機種名 : VFC製XCR(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・オーバーホール作業 ・FET回路組込
コメント : 3年程前にFMC品で販売させて頂いた本体の整備作業です。セミオート多用による接点焼損が激しく通電不良が発生していましたのでオーバーホール作業と一緒にFET回路を組み込みました。SBD(ショットキーバリアダイオード)と違い、FETは何万発セミオートを多用しても半永久的に接点焼損は発生しませんので思う存分、セミオートを多用出来ます。それにしてもVFC製の「XCR-mini」はなかなか再生産されませんね~(泣)首を長~くしてお待ちのお客様が数名いらっしゃるので、そろそろ生産してもらいたいです。



MP5J

機種名 : BOLT製MP5J(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・修理作業 ・カスタム作業
コメント : オークションで中古品をご購入後、当店へ修理作業をご依頼頂きました。最近はBOLT製品の修理依頼が増えていますね...。やはりあの、強烈なリコイルユニットの負荷やFET回路無し、汎用規格のギア、あたりが理由と思います。更に11.1Vを使ってしまうと高い確率でどこかが壊れます。



M1917

機種名 : タナカ製S&W M1917(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・ガス漏れ修理 ・初速向上作業
コメント : タナカ製のガスリボルバー(ペガサス方式)は、シリンダー自体がガスタンクになっていますがパッキン劣化でガス漏れがチョコチョコと発生しますね。炎天下に放置して内圧が高くなると漏れやすくなる気がします...。今回はガス漏れ修理とデチューン解除による初速向上を行いました。

KEN


フォトギャラリーをさらに見るにはこちら
カスタムフォトギャラリー XCR MP5J S&W M1917
 


海外製電動ガンの修理カスタム Be-MAX Japan
カスタムフォトギャラリー XCR MP5J S&W M1917



同じカテゴリー(フォトギャラリー)の記事画像
フォトギャラリー Scorpion CAM870 HK416
フォトギャラリー M92F DT-4 CALIBUR2-PDW
フォトギャラリー MASADA CQB VZ-58S M40
フォトギャラリー AK74MN HK-51 M249Para
フォトギャラリー MP5SD6 M240B SCORPION EVO3
フォトギャラリー Glock18C Mac10 NOVESKE SPACE INVADER
同じカテゴリー(フォトギャラリー)の記事
 フォトギャラリー Scorpion CAM870 HK416 (2025-01-05 23:15)
 フォトギャラリー M92F DT-4 CALIBUR2-PDW (2023-12-25 19:12)
 フォトギャラリー MASADA CQB VZ-58S M40 (2023-12-17 22:17)
 フォトギャラリー AK74MN HK-51 M249Para (2023-12-07 19:37)
 フォトギャラリー MP5SD6 M240B SCORPION EVO3 (2023-11-22 18:20)
 フォトギャラリー Glock18C Mac10 NOVESKE SPACE INVADER (2023-11-07 00:28)