2018年10月19日
カスタムフォトギャラリー AS-VAL MASADA CQB 89式固定銃床
当店で修理・カスタムを行った依頼品の一部をご紹介いたします!

機種名 : LCT製AS-VAL(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・消音加工 ・カスタム作業
コメント : AS-VALやVSSは各社から色々なタイプが販売されていますが、基本的にどのメーカーもサプレッサーはダミーで消音効果がありません。やはり皆さん「この見た目で消音効果無しってどういう事よ?」と思われているようで(笑)、消音加工のご依頼を頂きます。インナーバレル保持やバッテリー収納の事も考慮する必要がありますのでなかなか難易度は高いです。

機種名 : MAGPUL製MASADA CQB(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・給弾不良修理
コメント : タペットプレートが折れた事でノズルが動かなくなり、全く給弾しない状態でした。幸い、MAGPUL製MASADAのタペットプレートは一般的なVer2用が流用可能なので強化品へ交換&オーバーホール作業を行いました。これが海外製品&タペットプレートが専用品、になると結構大変です…。補修用の純正パーツがメーカーから供給されていればまだ良いのですが、海外メーカーの多くはそのあたりのアフターが期待出来ません。
こうなると最後の手段で汎用品を加工して流用する事になります。

機種名 : マルイ製89式固定銃床(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・セミオート修理 ・カスタム作業 ・ストック内へのバッテリー収納加工
コメント : カットオフレバー折れでセミオートが効かない状態でした。カットオフレバーが折れる、というパターンはなかなか珍しいですね。修理&カスタム作業と同時に固定ストック内へのLIPOバッテリー収納加工(後方配線)も行ってあります。
フォトギャラリーをさらに見るにはこちら





機種名 : LCT製AS-VAL(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・消音加工 ・カスタム作業
コメント : AS-VALやVSSは各社から色々なタイプが販売されていますが、基本的にどのメーカーもサプレッサーはダミーで消音効果がありません。やはり皆さん「この見た目で消音効果無しってどういう事よ?」と思われているようで(笑)、消音加工のご依頼を頂きます。インナーバレル保持やバッテリー収納の事も考慮する必要がありますのでなかなか難易度は高いです。

機種名 : MAGPUL製MASADA CQB(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・給弾不良修理
コメント : タペットプレートが折れた事でノズルが動かなくなり、全く給弾しない状態でした。幸い、MAGPUL製MASADAのタペットプレートは一般的なVer2用が流用可能なので強化品へ交換&オーバーホール作業を行いました。これが海外製品&タペットプレートが専用品、になると結構大変です…。補修用の純正パーツがメーカーから供給されていればまだ良いのですが、海外メーカーの多くはそのあたりのアフターが期待出来ません。
こうなると最後の手段で汎用品を加工して流用する事になります。

機種名 : マルイ製89式固定銃床(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・セミオート修理 ・カスタム作業 ・ストック内へのバッテリー収納加工
コメント : カットオフレバー折れでセミオートが効かない状態でした。カットオフレバーが折れる、というパターンはなかなか珍しいですね。修理&カスタム作業と同時に固定ストック内へのLIPOバッテリー収納加工(後方配線)も行ってあります。
KEN




Posted by bemax at 23:01
│フォトギャラリー