QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
bemax
bemax
業務効率化のため、オンライン専門ショップとしてリニューアルしました!カスタムのみならず修理も承っておりますので、電動ガンのトラブルでお困りの方はお気軽にご相談下さい。海外製電動ガンからガスガン、ブラスト加工等幅広く承っております!
TEL 0476-97-2201
Be-MAX Webサイト

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2020年07月05日

フォトギャラリー M16A4RAS SOPMOD M4 M4CQB-R

当店で修理・カスタムを行った依頼品の一部をご紹介いたします!

M16A4RAS

機種名 : G&P製M16A4RAS(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・修理作業 ・3点バースト化含めたレスポンス優先のカスタム作業
コメント : 「セミオートが2点バーストになってしまう」、「セーフティーが効かない」、「RASのガタツキ」の修理作業でご依頼頂きました。セミオートが2点バースト(オーバーラン)になる症状はG&P製品で「M120モーター」が標準装備されている機種に多いですね。おそらく、国内向けにメインスプリングをカット(デチューン)してしまう事で、モーターの性能が勝ち過ぎてしまうのが理由と思います。今回は3点バーストの実装をご希望されていましたので「DTM」を組み込んで、セミオート時のレスポンス優先カスタムで仕上げさせて頂きました。



SOPMOD M4

機種名 : マルイ製次世代SOPMOD M4(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・修理作業
コメント : ご自身にてカスタム作業に挑戦したところ動かなくなってしまった、という事でご依頼頂きました。内部を確認したところ断線やパーツの組間違い等がありましたので、交換済みのカスタムパーツは可能な限り再利用しつつ仕上げさせて頂きました。



M4CQB-R

機種名 : G&G製M4CQB-R(お持込での作業依頼)
作業内容 : ・M203取付け
コメント : 過去に当店で作業(内部カスタム、レシーバーへの刻印入れ&セラコート塗装)させて頂いた本体にM203グレネードランチャーの取付けをご依頼頂きました。アウターバレル吊り下げ式のM203は色々な寸法(バレルナット形状、アウターバレルの外径や長さ等)が関係してくるので毎回、難儀します。20mmレール対応のM203であれば簡単なんですが、やはりフォルム的な問題で吊り下げ式の方が圧倒的に人気がありますね。

KEN


フォトギャラリーをさらに見るにはこちら

 



海外製電動ガンの修理カスタム Be-MAX Japan

  

Posted by bemax at 16:06フォトギャラリー
田村装備開発のプレゼント企画 東松山のサバゲーフィールド

MILITARY BLOG

新規登録ログインヘルプ

[PR]田村装備開発/自衛隊・警察用装備品販売